いろんな分子のルイス構造を描く。 更新日:05/12/2024 公開日:02/07/2023 化学無機化学 ルイス構造の描き方 NO+ ClO- H2O2 CCl4 HSO3- 最後に、おすすめの化学本を。。。是非! リンク リンク リンク リンク 「↓この本は特におすすめ!↓」 勉強色が少なくて、雑学っぽく面白い話が多いよ! […] 続きを読む
”ジボラン”とかいう変な分子を考える 更新日:05/12/2024 公開日:02/07/2023 化学無機化学 電子不足化合物 基本事項 電子不足化合物の存在は、電子の結合力の影響がいくつかの原子にわたって非局在化していることによって証明される。 説明できない 結合についての原子軌道モデルでは、電子不足化合物の存在を説明できない。 […] 続きを読む
C-N,C=N,C≡N結合の結合エンタルピーと結合長の順序を予測する 更新日:05/12/2024 公開日:02/07/2023 化学無機化学 結合次数 C-N : 1 C=N : 2 C≡N : 3 結合字数の求め方はこちらで確認してください。 結合長 結合次数が大きいほど結合長は短くなるから、 C-N > C=N > C≡N となる。 結合エンタルピー 結合 […] 続きを読む
結合エンタルピーを用いて反応エンタルピーを推定する 更新日:05/12/2024 公開日:02/07/2023 化学無機化学 実例 SF4(g)からSF(g)が生成する時の反応エンタルピーを推定する。 条件は以下に示す。 解き方 反応エンタルピーは、結合を切るための結合エンタルピーの和から結合を生成するためのエンタルピーの和を引いたものに等しい […] 続きを読む
酸素分子、超酸化物イオン、過酸化物イオンの相対的な結合長と結合力を予測 更新日:05/12/2024 公開日:02/07/2023 化学無機化学 基本 結合エンタルピーは結合次数が増えるほど大きくなる。 任意の二つの元素の組み合わせでは、結合次数が大きいほど結合力が強く、結合長が短い。 結合次数については、こちらの記事を先に確認してください。 (広告)オリジナルT […] 続きを読む
結合次数とは? 更新日:05/12/2024 公開日:02/07/2023 化学無機化学 (広告)オリジナルTシャツの販売を開始しました!! 詳しくはこちら↓ ↑ボタンをクリックで移動します 結合特性 電子対がなぜ重要かというのは、ルイス構造の決定や、 VSEPRモデルでの分子の形の決定、原子軌道・分子軌道の […] 続きを読む
次亜塩素酸イオンClO-の基底状態電子配置を予測する 更新日:05/12/2024 公開日:02/07/2023 化学無機化学 原子軌道を見つける まずは、分子軌道を作るのに用いる原子軌道を考える。 Cl:3s 3p O:2s 2p 分子軌道エネルギー準位 それぞれの原子軌道から、分子軌道エネルギー準位図は次のように考えられる。 電子を配置してい […] 続きを読む
IClの電子配置を説明する 更新日:05/12/2024 公開日:02/07/2023 化学無機化学 目的 異核二原子分子の電子配置を説明する 導入 ハロゲン元素は互いに化合物を作る。 一塩化ヨウ素IClは、このようなハロゲン間化合物の一つだ。 これを元に、IClの基底状態電子配置を考えよう! まず、原子軌道を考える 分 […] 続きを読む
酸素分子の電子配置を考える! 更新日:05/12/2024 公開日:02/07/2023 化学無機化学 O2:等核二原子分子の軌道エネルギー 分子軌道の配列に、パウリの排他原理にしたがって下から順々に電子を入れていく構成原理を用いて、分子の基底電子配置を予想するために、まず軌道エネルギーを考える。 O2の軌道エネルギーは下 […] 続きを読む
超原子価とかいう学生を困らせる概念 更新日:05/12/2024 公開日:02/07/2023 化学無機化学 超原子価ってなんなん? 無機化学を勉強していて、ルイス構造、VSEPRモデルを考えることが数多くある。 ルイス構造の描き方についてはこちら↓ VSEPRモデルについてはこちら↓ 分子において、基本的には電子配置がオクテッ […] 続きを読む