錯体の色は何で決まるか?
錯体の色は、主に遷移金属イオンの配位状態によって決まる。
遷移金属イオンは周りに配位子を持つことで錯体を形成する。
この配位子によって、遷移金属イオンの電子状態が変化し、光の吸収や放出が起こることで色が現れる。
具体的には、配位子の種類、配位子と遷移金属イオンの配位数、および、配位子と遷移金属イオンの間の結合の強さが重要な要素である。
これらの要素によって電子のエネルギー準位が変化し、可視光の一部が吸収されるか放出されるかが決まる。
その結果、錯体は特定の波長の光を吸収または放出するため、私たちが目にする色が現れる。
この現象は、化学や材料化学の分野で広く研究されている。
問題
[Co(NH3)6]2+,[Co(OH2)6]2+,[CoCl4]2-
はそれぞれ、ピンク、青色、黄色のどれかを示す。
電子配置や、配位子からどの錯体がどの色を示すか考える。
分光化学系列を考える
分光化学系列から、問題の3個の錯体のそれぞれの配位子の強さは次のようになる。
Cl4 < H2O < NH3
これを元に以降、考えていく。
[Co(NH3)6]2+
配位子が強配位子場配位子だから、低スピン八面体錯体を形成する。
電子配置はこのようになる。
LFSEは、
[Co(OH2)6]2+
配位子が弱配位子場配位子だから、高スピン八面体錯体を形成する。
電子配置はこのようになる。
LFSEは、
[CoCl4]2-
四面体錯体を形成する。
電子配置はこのようになる。
LFSEは、
色を決める
金属錯体の色はd軌道間の電子の遷移により決まる。
例えば、t2g→eg、e→t2などである。
問題の3つの錯体のうち、最も低いエネルギー遷移は[CoCl4]2-である。
これは、ΔT=(4/9)Δ0であり、Clが弱い配位子であるからだ。
よって、低エネルギーの赤色光を吸収し、青色になる。
[Co(NH3)6]2+,は、NH3が H2Oよりも強い配位子であるため、低スピン錯体となり、高いエネルギー遷移を示す。
よって、高エネルギーの紫色光を吸収し、黄色になる。
これらより、[Co(OH2)6]2+は青色光を吸収しピンク色になると考えられる。
以上。
最後に、おすすめの化学本を。。。是非!
「↓この本は特におすすめ!↓」
勉強色が少なくて、雑学っぽく面白い話が多いよ!