
実例
SF4(g)からSF(g)が生成する時の反応エンタルピーを推定する。
条件は以下に示す。

解き方
反応エンタルピーは、結合を切るための結合エンタルピーの和から結合を生成するためのエンタルピーの和を引いたものに等しいことを利用する。
反応は以下である。

この反応では、F-F結合が1molおよびS-F結合(SF4中)が4mol切れなければならない。
これに対応するエンタルピーの変化は、

結合を切るためにエネルギーが使われるのでこのエンタルピー変化は正である。
さらに、S-F結合(SF6中)が6mol生成するが、それに伴うエンタルピー変化は、

結合が生成する際にエネルギーが放出されるのでこのエンタルピー変化は負である。
したがって、全体としてのエンタルピー変化は

となり、著しい発熱反応であることがわかる。
↓おすすめの本・グッズ
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク