S4-,O4-の反応エンタルピーを結合エンタルピーから推定する 更新日:04/07/2023 公開日:03/07/2023 化学無機化学 S4- 反応 解 S-S結合が合計3mol切れ、 S-S結合が合計3mol生成 するから、 となり、反応エンタルピーは0kJmol-1 O42- 反応 解 O22-の単結合が1mol切れ、 O=Oの二重結合が1mol切れ […] 続きを読む
VSEPRモデルで予測される結合角の違い「ICl6-,SF4」 更新日:02/05/2024 公開日:03/07/2023 化学無機化学 VSEPRモデルの問題点 同じエネルギーを持つ二つ以上の基本構造があるとき、予測に困難が生じる。 中心原子に7つの高電子密度領域がある場合、同じようなエネルギーの配座がたくさんあるという事情から、予想が難しい。 分子の形 […] 続きを読む
「実践!」ルイス構造、VSEPRモデル 更新日:22/07/2024 公開日:03/07/2023 化学無機化学 基礎知識 ルイス構造、VSEPRモデルの基本的な考え方を以下にまとめました。 何も知らない方は、こちらからご確認ください。 早速、色んな分子について考えていきましょう! H2Se ルイス構造 分子全体の価電子数8個を3個 […] 続きを読む
いろんな分子のルイス構造を描く。 更新日:02/05/2024 公開日:02/07/2023 化学無機化学 ルイス構造の描き方 NO+ ClO- H2O2 CCl4 HSO3- 最後に、おすすめの化学本を。。。是非! リンク リンク リンク リンク 「↓この本は特におすすめ!↓」 勉強色が少なくて、雑学っぽく面白い話が多いよ! […] 続きを読む
”ジボラン”とかいう変な分子を考える 更新日:04/07/2023 公開日:02/07/2023 化学無機化学 電子不足化合物 基本事項 電子不足化合物の存在は、電子の結合力の影響がいくつかの原子にわたって非局在化していることによって証明される。 説明できない 結合についての原子軌道モデルでは、電子不足化合物の存在を説明できない。 […] 続きを読む
C-N,C=N,C≡N結合の結合エンタルピーと結合長の順序を予測する 公開日:02/07/2023 化学無機化学 結合次数 C-N : 1 C=N : 2 C≡N : 3 結合字数の求め方はこちらで確認してください。 結合長 結合次数が大きいほど結合長は短くなるから、 C-N > C=N > C≡N となる。 結合エンタルピー 結合 […] 続きを読む
結合エンタルピーを用いて反応エンタルピーを推定する 更新日:04/07/2023 公開日:02/07/2023 化学無機化学 実例 SF4(g)からSF(g)が生成する時の反応エンタルピーを推定する。 条件は以下に示す。 解き方 反応エンタルピーは、結合を切るための結合エンタルピーの和から結合を生成するためのエンタルピーの和を引いたものに等しい […] 続きを読む
酸素分子、超酸化物イオン、過酸化物イオンの相対的な結合長と結合力を予測 公開日:02/07/2023 化学無機化学 基本 結合エンタルピーは結合次数が増えるほど大きくなる。 任意の二つの元素の組み合わせでは、結合次数が大きいほど結合力が強く、結合長が短い。 結合次数については、こちらの記事を先に確認してください。 それぞれの結合次数 […] 続きを読む
結合次数とは? 更新日:22/07/2024 公開日:02/07/2023 化学無機化学 結合特性 電子対がなぜ重要かというのは、ルイス構造の決定や、 VSEPRモデルでの分子の形の決定、原子軌道・分子軌道の決定において非常に重要である。 なぜ重要なのかは、それぞれの記事を見ていただければわかると思う。 一つ […] 続きを読む
次亜塩素酸イオンClO-の基底状態電子配置を予測する 更新日:04/07/2023 公開日:02/07/2023 化学無機化学 原子軌道を見つける まずは、分子軌道を作るのに用いる原子軌道を考える。 Cl:3s 3p O:2s 2p 分子軌道エネルギー準位 それぞれの原子軌道から、分子軌道エネルギー準位図は次のように考えられる。 電子を配置してい […] 続きを読む